★保護猫ぱあく ”はちねこカフェ” に常駐しながら里親さんを募集しています
カフェ営業日(木・土・日)いつでもお見合可能です ➡
📸Instagram
23104 泉町風太 ♂
推定3~5歳(2023.9現在)
FIV陰性、FeLV陰性
3種混合ワクチン接種済
去勢手術済
人馴れ頑張っています
いつも舌をぺろっと出しています
人慣れ頑張っています
23172 川口カイ ♂
人懐っこくて、甘えん坊
撫でられるのが好きです
結膜炎治療中
22306 弐分方あお吉 ♂
年齢不詳
FIV陽性、FeLV陰性
一緒に暮らしていた高齢者が亡くなり保健所より保護 よく馴れていて人懐こい子です カフェで二代目店長を務めています あーおあーおとよく鳴きます
22322 本丸栄子 ♀
推定2019年生まれ
避妊手術済
膀胱がうまく収縮せず、おしっこが垂れ流しだったため、餌やりから「垂れ流し」と呼ばれていましたが、抗生剤治療で治りました
22200 館ゆら ♀
団地の商店街の魚屋さんでご飯をもらってがんばって子育てしていました
現在はとてもふっくらしてよく寝ます
猫じゃらしで遊べます
22040 打越じゃんぼ ♂
足を引きずっていたため、餌やりから安楽死してほしいと言われましたが、現在は足の状態は良いです
口腔内が炎症を起こしていたので抜歯していますがご飯は食べられます
目ヤニやヨダレのケアが必要です
22020 鹿島トラ吉 ♂
推定2017年生まれ
多頭飼育崩壊現場出身
リンパ腫治療中ですが遊ぶの大好きな甘えん坊
病気治療中をご理解いただき継続して治療してくださる里親様募集中です
23034 あきる野サリー ♀
推定2021年生まれ
妊婦猫で保護しましたが、残念ながら死産でした 穏やかで優しい性格、大きな声でご飯の催促します
23084 奄美クネプ ♂
2019年頃生まれ
ベタベタに馴れています
23051 長房ソックス♂
2~3歳(2023.4月現在)
虐待する人がいた場所から来たのでビビりで触れませんが、ご飯の時は可愛い声で鳴きます
23023 丹木たん吉 ♂
1歳位(2023.5月現在)
★マイクロチップ装着
栄養失調で動けなくなり保護されました とても馴れていて甘えん坊です
23038 万町桃吉 ♂
5歳位(2023.4月現在)
高齢者のホーム入居で置き去りになりました ビビりですが馴れています
23021 館ヶ丘みつる ♂
12歳(2023.4月現在)
人懐っこいお爺ちゃん猫
※花形くんと双子
23020 館ヶ丘花形 ♂
大きな声でごはんを欲しがります
※みつるくんと双子
23019 あきる野ノア ♂
推定3歳(2023.4月現在)
撫でられるもブラッシングも大好き 猫とも仲良くできます
23039 いちごJAM ♀
2016年3月28日生まれ
甘えん坊スイッチが入ると激しく甘えます ひとりで可愛がってくださるおうちを募集します
22142 越野みらい ♂
1歳(2022.11月現在)
おやつ・遊ぶの・ブラッシングが大好き!ブラシを持ってるとやって〜と寄って来ます 抱っこ・爪切り・ぐいぐい来られるのは苦手です
※ひかりと兄弟で助け合って生きて来たので2匹での譲渡を希望します
22141 越野ひかり ♂
おやつ・遊ぶの大好き!好奇心旺盛で人の後をどこへでも付いて来ますが、抱っこ・爪切り・ぐいぐい来られるのは苦手です
※みらいと兄弟で助け合って生きて来たので2匹での譲渡希望
22222 日吉ぐん ♂
2022年5月生まれ
預かりさん宅で人馴れ訓練し、そのお宅ではお膝に乗ったり撫でたり出来ましたが、カフェではシャー!ぐんちゃんだけに愛情を注いでくれる里親さん募集です
※しょーと兄弟
22221 日吉しょー ♂
猫嫌いな人達が多い地域に生まれたため、まだ人を怖がります
※ぐんと兄弟
22241 千人結花 ♀
2~3歳(2022.10月現在)
お外でたくさん子育てしてきました 女王様気質
あまり人には馴れていませんが、攻撃性は弱まって来ています
22140 越野モカロン♂
推定1歳(2022.6現在)
猫とは仲良くなれますが人を警戒します 無理に触ろうとすると高速パンチ飛んできます ちゅ~る大好き
22070 館小梅♀
2歳位(2022.10月現在)
8匹の子猫を産んだ肝っ玉母さん 面倒見が良く人馴れも順調です
21242下恩方クッキー♂
2021年6月生まれ
3種混合ワクチン接種済 去勢手術済
怖がりで、近づくと唸りますが、攻撃性はありません
※チョコ、チップと兄妹
21241 下恩方チョコ ♀
3種混合ワクチン接種済 避妊手術済
甘えん坊 おもちゃでよく遊びます
※クッキー・チップと兄妹
21240 下恩方チップ ♂
怖がりですが攻撃性はなく、猫じゃらしで遊ぶのが大好きです
※チョコ、クッキーと兄妹